大阪のピアノ教室 Uprise
ピアノで使われる用語
■アイボリー・・・ピアノの鍵盤の白鍵上面に使用されている象牙
■アポロピアノ・・・東洋ピアノ製造株式会社で作られるピアノ
■アグラフ・・・グランドピアノ、アップライトピアノに使用されている弦押の一種
■ア ポコ ピウ モッソ・・・だんだん速く
■ア ポコ ピウ レント・・・だんだん遅く
■ア モノコルド・・・1弦で/ピアノの左ペダルを踏んで
■アコースティック・ピアノ・・・平型のグランド・ピアノと縦型のアップライト・ピアノ
■エレクトリック・ピアノ・・・電気ピアノ。リード状の鉄片を叩いた時、振動をピックアップで拾い増幅させて発音する。
■ア ドゥ タン・・・1小節を2拍で
■ア バットゥータ・・・拍子を正確に
■ア モノコルド・・・1弦で・ピアノの左ペダルを踏んで
■アッジュスター メンテ・・・正確に
■アクツェント・・・強調
■アレグレット・・・やや速く。
■アップ・・・オルガンの音栓を元の位置へ戻す事を表す
■ア ペヌ・・・ほんの少し
■ア リゴーレ デル テンポ・・・正確なテンポ
■アクセント・・・強調
■アッチェンタート・・・アクセントをつけて
■アコール・・・調和・一致・和音
■アコール ブリゼ・・・分散和音
■アックレッシェンド・・・だんだん遅く
■アコースティク ペドル・・・音響ペダル