ギター用語集

ここではギターの良く使う用語を解説しています。

奏法に関するもの

ギター奏法の用語になります。

アルペジオ

コードトーンを分散して演奏する奏法です。ギターではピックで弾くか指で弾きます。教室では両方レッスンします。

カッティング

ミュートのON/OFFを織り交ぜて弾きます。刻む(Cutting)ことです。

コードストローク

左手でコードを押さえ、右手で曲にあわせたリズムを演奏するスタイル。

ミュート

ミュート(mute)とは「消音」です。主に「音を鳴らないようにしておく」、「すでに鳴っている音を止める」、「音を短く切る」、「音を弱める」といった奏法を指します。

空ピッキング

一定のリズムをキープするために、空振りをいれて指を動かしておくこと。

セーハ

1本の指で複数の弦を押さえること。「F」や「B」などを押さえる時に必須な押さえ方。

コードトーン

コードの構成音のこと。例えばCメジャーコードなら「ド・ミ・ソ」

ハンマリング・オン

弦を押さえる方の指で、弦を指で叩くようにして音を出す事。

プリング・オフ

弦をひっかけるようにして音を出す事。

➡ギターコースへ ➡ギターレッスン内容へ ➡ギターに関するQ&Aへ ➡ギター講師紹介へ